
バカラ。カジノゲームの中でもスピード感がバッチリで、その上ギャンブル性の高いカードゲームとしても知られています。
このバカラ、実は基本のバカラの他にも『スピードバカラ』と『Chemin de Fe』というものが存在していて、さらにゲーム展開が早くなるものもあります。
スピードバカラ
スピードバカラは基本のバカラと特に特殊なルールは存在せず、通常よりスピードが早いだけといって良いでしょう。
- 2枚ずつ配られる
- 出た数字に応じて3枚目がくばられる
- 合計の1の位が9に近い方が勝ち
- プレイヤーかバンカーに賭ける
Chemin de Fe
Chemin de Feはルールは他のバカラと同じですが、バンカーをカジノ側でなくプレーヤーが勤めるといった点が異なります。このバンカー役は順に回ってくるんで、ゲーム参加者全員が一度はバンカーを経験するということになります。
バンカー役が順番に回ってくることから、Chemin de Fe(鉄の道)と呼ばれる様になりました。当初はイギリスの王室などで遊ばれていたゲームでもあります。
バンカー役は入札制度で決められ、他の客人はバンカーの申し出た金額の範囲で、プレーヤーサイドに賭けていきます。バンカーサイドが勝負に負けてしまった場合には、カードシュー(プレイ用のカードが入ったケース)が反対時計回りで、次のバンカーへと手渡されます。この様に負けたら次、また負けたら次、とバンカー役が回ってくるのです。そしてこのChemin de Feでは、カジノサイドはゲームに参加せず、勝利金の5%をコミッションとして徴収します。
バカラの条件
バカラのゲームでは、最初に配られた2枚で決着がつくこともあれば、3枚目を引くこともあります。これはブラックジャックの様に考慮した上で3枚目を引くのではなく、『バカラの条件』によって変わってきます。条件は少し複雑ですが、下記の様になります。
● バンカーの2枚のカードの合計の下一桁が0〜2、プレイヤーが0〜5の場合はさらにもう一枚カードを、その引いたカードの合計数でバンカーサイドも新たにカード引くことが可能です。
● バンカーのカードの合計下一桁が3〜6プレーヤーはもう一枚カードを引くことが可能です。
● バンカーのカードの合計下一桁が7、プレーヤーにカードがもう一枚。
● バンカーのカードの合計下一桁が8または9の場合はバンカーの勝利となります。
● プレーヤーのカードの合計下一桁6または7の場合は、バンカーに新たにカードをもう一枚。
● プレーヤーのカードの合計下一桁が8、9の場合はプレーヤーの勝利
バカラではこの様に、ルールに沿って3枚目のカードを引くことが可能かどうか決定とされます。